やんちゃ男子の中学受験生活

2021年2月に向けて日能研から転塾し早稲アカ通い中です

合不合判定テスト第3回

日曜日には、合不合テストを受けました。

国語と社会が難しかった、と。

算数はまあまぁと言っていたのですが

自己採点してみると、結構点を落としていました。

国語はそこまででもなかったですが、

社会は本当にボロボロで

平均点が気になるところです。

 

今回のテストは、早稲アカのクラス分けには関係ない

(よかった場合にのみ上がる)と言われていたようで

今のクラスに満足している息子は、全くやる気がありませんでした。

それどころか、「別に受けたくない」とさえ。

 

成績のムラは、苦手分野のせいだけでなく

気分のムラもあるのでしょうか。

かと言って、本番に気分が上がるとも限らないし

息子の偏差値の乱高下で、本当に受験校を決めかねています。

 

 

Twitterで話題の塩?! 

 

土曜特訓どうしよう

NNに入会すると、志望校対策用の土曜特訓もとることができます。

苦手な科目をとるのがオススメ、というスタイルらしいですが

息子、志望校の偏差値を考えるとどれも苦手に入りそう。

 

しかし!です。

息子の学校は、月に何度か土曜日に授業があるんです。

息子、学校大好きなので、休むのは嫌だと。

そしたら、かなりの回数休むことに…。

 

早稲アカさんも zoomを作ったり時間を工夫してくれてはいますが

息子の場合、zoomだとちょっとボーッとしてしまう、

遅い時間に通うと、翌日のNNの時に疲れきってしまう。

しかも、土曜特訓の校舎(=NNの校舎)まで遠いんです。

 

ちなみに、息子の学校には、他に

もっと近い校舎で行われるNNに通ってる子がいるのですが

その子は土曜特訓も通うのだとか。

 

あぁ、ただでさえ偏差値が足りないのに

校舎に近い子とどんどん差がついてしまう…!!

 

 

初めてのNN対面授業

昨日は、NNで初めての対面授業でした。

これまではzoomで受けていましたが

自宅でパソコンをセットするのと電車に乗って校舎に行くのでは

だいぶ気合の入りようが違うようです。

zoomだと、サボってても全然わかりませんしね。

 

実質初対面の先生、ほぼ初対面の同志たち。

息子にはとてもよい刺激になったでしょう。

 

電車も心配していたのですが、

昨日は付き添ったものの、

次回からは大丈夫とのこと!

よかった。

 

お弁当も、夏期講習などで連日作り慣れているからか

そこまで苦ではありませんでした。

時間も早くないしね。

 

そして、受験生息子のいない日曜日は

本当に静か…。

逆に落ち着かないくらいでした。

 

帰ってきた息子に感想を聞くと…

「長かった」って。あと

「みんな頭よかった」って。

 

まだまだ追う立場だけれど、頑張って欲しいです。

 

 

⭐️もう読みました?↓

中学受験の親たちへ~子どもの「最高」を引き出すルール

中学受験の親たちへ~子どもの「最高」を引き出すルール

 

 

NNOP結果

NNOPの結果が出ました。

 

偏差値で

算数 48

国語 55

理科 47

社会 45

4科目 48

 

でした。

前回の試験から大きくポイントを下げました。

こちらの方が実力だと思いますが

乱高下が激しいと気持ちを持っていかれます。

特に、社会では分野によって全然結果が違います。

 

 

過去問の進め方

そろそろ過去問を始める時期になってしまいました。

息子の校舎では、9月から志望校の過去問を解き始めるようで

各自買っておくように指示があったそうです。

 

ある本を見ると、

過去問は新しい方からやった方が良いと書いてありました。

一方で、別の本には、

新しい方はとっておいて古い方からやった方がよいとも。

え、どっち???

 

先日の保護者会によると、

過去問については完全に塾に任せてください、とのこと。

はい。全幅の信頼をおいて、お任せしたいと思います。

 

 

2021年度入試用 SAPIX中学受験ガイド

2021年度入試用 SAPIX中学受験ガイド

  • 発売日: 2020/06/26
  • メディア: 単行本
 

 

明後日はNNOP

明後日日曜日は、NNOPです。

初めて会場で受けます。

既に入室資格はいただいているのですが

去年のNNからその学校への合格者数を見ると…

2組には入っていて欲しいです。

 

前期は、入室試験がなくて誰でも入れたメンバーのうち

下から2組目だったので、相当頑張らないと難しいと思いますが。。。

 

NNOPの間、親は保護者会です。

夫に出てもらいます。

夫は勉強を見ない、というより、見ると喧嘩になり勉強どころではないので

遊びや送り迎えの外回り担当になっています。

 

ちなみに、同じ日にある組分けテストは受けません。

試験嫌いの息子。

日能研時代は、2週間に1度の育成テイストが嫌で嫌で

それもあって早稲アカに転塾したほどです。

そんなで本番大丈夫なのかな???

 

 

 

NNや9月からのこと

NNの申込書をもらいました。

9月から始まります。

土曜特訓もあるの??全部は取っていたら

過去問をやる時間がなくなりそうで悩み中です…。

 

前期は、zoomのみだったNNですが

後期は、対面とzoomと両方あるそう。

対面だと、電車で数十分は行かないといけない場所。

しかし、息子は対面希望らしいです。

コロナや通学時間のことは心配ですが

もうあと4、5ヶ月。

息子の決断に任せようかな、と思っています。

 

そろそろ過去問が気になる頃ですが

塾の先生からは、まだやらなくていいと言われています。

 授業では、ボチボチやっているようです。国社のみですが。

 

過去問をはじめたら、間違いノートを作ろうと思いっています。

やっぱり過去問をコピーして貼るならノートはA4かな。

 

 

 

NNOP算数解き直し

7月18日に受けたNNOP、復習できずそのままになっていました。

今日、時間も測って解き直しをしてみたら、15点アップ↑

合格者平均を超えることができました。

受けてから1ヶ月経っているから、

他のお子さんも実力は上がっているでしょうが

素直に嬉しかったです。

 

この10日ほどずっと自宅学習で、算数の基礎を頑張っていて

その成果だといいなと思います。

息子に足りないのは基礎!

 

また明日から夏期講習で、自宅学習の時間が減りますが

時間を見つけては基礎を固めていきたいと思います。

 

 

 

2021年度入試用 SAPIX中学受験ガイド

2021年度入試用 SAPIX中学受験ガイド

  • 発売日: 2020/06/26
  • メディア: 単行本
 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

お盆期間中の勉強

お盆期間中の夏期集中特訓を取らなかったので

自宅で勉強しています。

 

塾から出された宿題の他に

自宅では、夏期講習で扱っているバックアップテキストの

間違えた問題をできる限り回しています。

 

暗記科目ではない算数も、

過去に解けた問題も日が経つと忘れてしまう…。

なるべく知識が定着するように頑張っています。

 

宿題も、丸つけまでしっかり私が管理しています。

ちょっと気を緩めると、理社で漢字が間違っていたり

国語の記述で甘い採点をしているので。

 

あとは、基礎が抜けている苦手分野を潰すことをしました。

完全には習得できていないと思いますが。

 

家だと、どうしてもだらけてしまいますが

我が家の場合には、自宅勉強にしてよかったなと思います。

家で勉強するということは、直前期に大切だと思うので

その練習にもなっているかと思います。

 

そりゃ、ハチマキや合格コロッケには大変興味がありますが…!

 

 

 

⭐️ノートは方眼が使いやすいようです。

塾の先生からも方眼をお勧めされました。

コクヨ ノート キャンパスノート 用途別 B5 5mm方眼罫 5冊 ノ-30S10-5X5
 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

成績の乱高下

7月に受けたNNOPですが、

初めて合格圏内の成績をとっていました。

NNに入室できるという意味の「合格」かと思っていましたが

もし本番だったら、合格ですという意味もあったようで

昨日まで見落としていました。

 

去年の9月には、組分けで30台の偏差値でしたし

直前の合判も50台前半。

1週間でそんなに実力がついたとも思えません。

 

息子の場合、得意不得意にムラがあったり

気分にムラがあったり、

本当にちょとしたことで、成績が変わるのだなと思います。

これが本番ならな…。

 

模試の復習では

実力不足で不正解となった問題と

他に原因があって不正解となった問題と

しっかり見分けて復習することができたらいいなと思います。

 

 

B4、A3サイズのファイルに重宝しています↓